肩身が狭いタバコを好む喫煙者

禁煙思考の昨今ですが喫煙者はまだまだ多いです。

ニコチン中毒の自宅でも職場でも移動中などいつ何時タバコを吸い続けている人もいれば、たまにタバコを吸うと言う人たちもいます。

たまに吸う人は極度のニコチン中毒ではなくストレスなど緊張した時などや手持無沙汰の時にタバコが吸いたくなります。

自宅にいる時はリラックスしているのでタバコは一切すわないのですが外出した時に沢山吸う人も沢山います。

そう言った人は是非禁煙した方がいいでしょう。


特にお酒を飲んだ時にタバコの本数が増える人が多いです。

お酒を飲んで酔っ払った時は制御がききにくくなり欲望が出てしまいます。

よってタバコの本数も制御できなくなりバカバカ吸うわけです。



バーなどで隣のカウンター席に座って空調の風下に座ってしまった時のタバコを吸わない人はもの凄く迷惑でしょう。

全部の煙をすってしまって喫煙者より不健康です。

知っている友人であればまだ我慢もできますが全く知らない他の客がヘビースモーカーなら腹が立つでしょう。


喫煙者からすれば吸っていい場所でお店でタバコを吸っているので問題ないだろうと思っているのだと思います。

他人の煙が嫌な人は全面禁煙のお店に行くのか禁煙席に座るしか方法はないでしょう。

コーヒーが飲みたいのであればスターバックスの様に完全禁煙のカフェに行くようにしましょうね。



人気の投稿