視聴率がとれない最近の音楽番組事情

音楽番組も昭和の時代の一昔なら皆物凄いテレビを見たりCDを買ったりレンタルしたりと凄い人気でした。

最近はテレビの音楽番組は物凄く少なくなりました。

たまに年配向けの昭和のアーティスと系の録画番組を放送していますが若者向けの音楽番組はめっきり少なくなりました。

バンドブームなどと言う言葉は今は懐かしいですね。



昔でしたら若者はこぞってバンドを結成して楽器の練習をしていましたが最近では音楽を目指す方は少なくなり儲からないと現実的な人が増えたみたいです。

インターネットが普及したせいか音楽が乱発されすぎて飽きてしまった方が多くなったせいかは分かりませんがまた音楽の再ブームは来るのでしょうか。


最近人気のあるのはアイドルグループのAKB48系や、きゃりーぱみゅぱみゅ、モーニング娘。などのハロプロ系でしょうか。

バンドや男性の活躍が少ない感じなので頑張って欲しいところです。

ゴールデンの音楽番組はダウンタウンがMCのHEY!HEY!HEY!やタモリさんが司会のミュージックステーションくらいだったのですがヘイヘイヘイは終了してしまいましたしこれから始まる音楽番組もなかなか難しいかもしれません。

しかし音楽自体の人気は落ちてなくまだまだあるでしょう。


スマートフォンやアイポッド、ウォークマンなどで音楽を聴いている方も沢山見かけますし音楽を聴く自体の人気はなくなることはないでしょう。



人気の投稿