スマートフォンで地図機能がさらに便利

携帯電話がスマートフォンになって色々便利な機能の恩恵をうけていますがやはり便利なのがマップ機能です。

スマホで一番大事なのは電話が通話が出来る事、メールやネットが出来る事だと思います。

その次に便利と言って過言ではないのがこのマップ機能です。

自分が今現在どこにいるのかGPSも内蔵しているので現在地がすぐに分かります。



画面も大きいので見やすいですし何と言ってもスムーズなスクロールと拡大縮小です。

指先で簡単に知りたい場所や行きたい場所がスイスイ見れます。

しかもGPSでいつでも自分がどこにいるか把握する事もできますしアプリを利用すればどこのルートを歩いたのかも記憶する事ができます。

どのくらい歩いたのかなども分かるので非常に便利です。

色々街中を歩きまわって家に帰ってきて地図機能でどういったルートを通ってきたのか見直すのもまた楽しいですね。

特に方向音痴な女性の方には大変重宝します。


始めていく場所や待ち合わせの場所は事前に調べていてもいざ行くと方向が分かならくなってしまいます。

始めていく場所なので仕方ないですがそういった時に役立つのがマップ機能とGPSです。

これがあれば迷って遅れたなんて言い訳は通用しなくなりますよね。

便利なスマートフォンのマップ機能は使わないともったいないので利用して快適な生活を送りましょう。



https://cherry-pop.biz/

https://yutsuki.tokyo/

人気の投稿