自分のペースで時を過ごせる独り飲みを体験
何々しながらお酒を飲むと言うのが最近流行っているのか一人で飲める立ち飲み屋には何かをしながら一人でお酒をたしなんでいる方たちを良く拝見します。
普通なら友達や恋人でワイワイおしゃべりしながらお酒を楽しむのですが最近ではちょっと違った傾向を感じます。
1人でお酒が楽しめる立ち飲み屋ではただぼーっとしながらお酒を飲んでいるのではなく何かをしながら飲んでします。
本を読みながらやゲームをしながら、音楽をききながら、動画を見ながら、ネットで検索しながら、スマホをいじりながらなどなど、、、
小説の様な細かい文字だけが印刷された難しい内容の本を読みながらお酒を飲んでいる人も結構見かけます。
酔ってくると文字を見るのや理解力が低下してくるのに小説を読みながら飲むたんて信じられないですよね。
ゲームもそうですが寄ってくると注意力が低下してくるので下手になります。
お酒とゲームは相性は良くないような気もしますが結構見かけます。
音楽をききながらお酒を飲むのは理解できます。
ダンスクラブでもそうですがお酒を飲んで音楽を聞きながら踊ったりもしますのでテンションが上がりいいでしょう。
またスマホなどネットを使いながらも理解はできます。
1人で飲んでいても暇でやる事が無いのでキョロキョロ周りを見ていても仕方ないのでスマホをいじるのは必然的でしょう。